クジラが第2四半期に備える中、投資すべき新しい仮想通貨3選

私たちを信頼する理由
私たちを信頼する理由
第2四半期に向けて投資する大口投資家(クジラ)と上昇する仮想通貨のコンセプト画像

2025年第1四半期終了に向けて、暗号資産(仮想通貨)市場は急激な変動期を経て緩やかな回復傾向を示している

主要資産であるビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)は過去1週間でそれぞれ8.3%と10.7%上昇し、ミームコイン部門も24時間で7.4%上昇して時価総額581億ドル(約8兆7150億円)に達した。

大型トークンが勢いを取り戻す中、新興プレセールプロジェクトも投資家から注目を集めている。これらの新しいトークンは単なる投機だけでなく、実用的なユースケースと長期的な保有価値を提案することで独自のポジションを確立しつつある。

本記事では、合計で数千万ドルを調達し、魅力的なステーキング報酬を提供する3つの注目の新しい仮想通貨を紹介する。

ソラナ上のレイヤー2スケーリングソリューション「Solaxy」

Solaxy

Solaxy(SOLX)はソラナ上の新しいレイヤー2(L2)スケーリングソリューションで、2025年最大のプレセール案件の一つとして数ヶ月で2780万ドル(約41億7000万円)以上を調達した。

Solaxyはソラナの長年の課題であるネットワーク混雑、取引失敗、ピーク時のスケーラビリティ制限に対応するよう設計されている。

コアとなるL2インフラはまだ開発中だが、オフチェーン処理、取引のバンドリング、dApp開発者向けのモジュラーアーキテクチャなどの機能を提供する予定だ。

現在、Solaxyは146%のAPY(年率利回り)を提供するステーキングメカニズムを導入しており、すでに78億SOLXトークンがステーキングされている。

ビットコイン連動型トークン「BTC Bull Token」

BTCブルトークン、保有者にビットコインの受動的収益を提供

BTC Bull Token(BTCBULL)はビットコインへのエクスポージャーを得る独自の方法として注目を集めている。プレセールですでに400万ドル(約6億円)を調達し、個人投資家から大きな関心を集めている。

BTC Bull Tokenはミームコイン文化と市場連動イベントを融合させている。ビットコイン価格の節目に連動したトークンバーンとBTCエアドロップを実施する予定で、BTCが12万5000ドル、17万5000ドル、22万5000ドルを突破するとトークンバーンを実施し、15万ドルと20万ドルに達するとBTCBULL保有者にエアドロップを行う。

最大の節目は25万ドルで、これに達すると総供給量の10%が初期支援者にBTCBULLプレセール貢献度に応じて配布される。104%のステーキングAPYも提供されており、すでに10億トークンがロックされている。

AIとミームコインを融合した「MIND of Pepe」

MIND of Pepe:AI駆動型取引エージェントが暗号資産を革新

MIND of Pepe(MIND)は、AI市場と連動した成長を見せるミームコインとして登場した。現在AIエージェント関連の仮想通貨市場は491億ドル(約7兆3650億円)に達し、24時間で7.4%上昇している。

この市場の熱気を受けて、暗号資産コンテンツクリエイターのClayBroは、ミームコイン検索の増加とAIイノベーションがMINDの需要を後押しする可能性があると指摘している。

MIND of Pepeは、AIエージェントとミームコインのエネルギーを組み合わせたハイブリッドプロジェクトで、投資家が市場データとどのように関わるかを再形成することを目指している。まだプレセール段階だが、すでに750万ドル(約11億2500万円)の資金を調達している。

主な特徴は、データを分析し、インフルエンサーと関わり、リアルタイムでトレンド予測を提供できる自己進化型AIエージェントだ。

これらの機能はまだ稼働していないが、ロードマップではハイブマインド分析、トークン展開、暗号資産プラットフォーム全体での自律的な関与などの計画が示されている。

第2四半期に向けた仮想通貨投資の展望

2025年第2四半期に向けて、大口投資家(クジラ)は革新的な新興プロジェクトに資金を投入する準備を進めている。

ソラナのスケーラビリティを向上させるSolaxy、ビットコインの上昇に連動するBTC Bull Token、AIとミーム文化を融合したMIND of Pepeは、いずれも独自の価値提案と高利回りステーキングオプションを提供している。

これらのプロジェクトは、単なる投機以上の価値を提供することで、持続可能な成長と実用性を追求している点が共通している。

市場が回復傾向を示す中、これらの新興トークンは投資家にとって第2四半期の注目すべき投資先となる可能性がある。

ただし、すべての投資には固有のリスクが伴うことを念頭に置き、十分な調査とリスク管理を行った上で投資判断をすることが重要だ。

峯 竜也

暗号資産とブロックチェーン技術に特化したジャーナリスト。業界の最新動向や市場分析を発信。技術的な深掘りから初心者向けガイドまで、幅広い読者に向けたコンテンツ制作を得意とする。