PUMPトークンが複数取引所で上場、初日評価額61億ドル超

免責事項:本サイトの情報は一般的な情報提供を目的としており、投資助言を行うものではありません。暗号資産は価格変動が大きく、元本を失うリスクがあります。投資判断はご自身の責任で行ってください。本サイトは、掲載情報に基づく損失について一切の責任を負いません。
私たちを信頼する理由
私たちを信頼する理由
PUMPトークンと上昇チャート

Pump.funプラットフォームに関連するPUMPトークンは2025年7月14日、複数の取引所で取引を開始した

12日に実施されたICOでは12分で完売し、5億ドルを調達するなど、ローンチ前から高い関心を集めていた。

ICOを経て取引開始へ

ICOでは、総供給量の33%にあたる1500億トークンが、1トークンあたり0.004ドルで販売された。

プロジェクトに対しては懐疑的な見方もあったが、5億ドルを調達。この時点でプロジェクトの評価額は40億ドルに達した。

GMGNのデータによると、取引開始後の7月14日17時13分(協定世界時)には、価格は0.0061301ドルまで上昇。

これにより暗号資産(仮想通貨)の完全希薄化後評価額(FDV)は61億3000万ドルに達し、ICO価格を53.25%上回った。

取引は、バイナンスなどの中央集権型取引所と分散型プラットフォームの双方で開始され、先物契約もプレマーケットから通常取引モードへと移行した。

需要とボラティリティ

PUMPトークンには、取引開始前から高い関心が寄せられていた。

ソラナ基盤のプラットフォームであるHyperliquidでは、プレマーケット段階でビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)に次ぐ3番目に高い先物取引高を記録した。

取引開始直後のデータでは、初期取引の55%以上がPumpswapやRaydiumといった分散型プラットフォームで実施された。一方、BybitやKuCoinなど中央集権型取引所が現物取引の大半を占めた。

しかし、プロジェクトは順調なスタートを切ったわけではない。

当初6月25日に予定されていたICOは、不明確な法的問題により7月12日へ延期された。また6月には、Gate.ioがプレセールページを突然削除するなど、規制遵守に関する懸念も浮上していた。

価格はプレマーケットで一時、評価額72億ドルに達したが、ローンチ後には開始価格まで下落。ミームコイン特有の高いボラティリティが改めて示された。

著者: 白石 一颯

仮想通貨・ブロックチェーン分野を中心に、最新ニュースや規制動向、プロジェクト分析などを取材・執筆。国内外の信頼性ある情報源をもとに、読者に正確で有益なコンテンツを届けています。専門性と透明性を重視し、投機に偏らない情報提供を心がけています。