トロン(TRON/TRX)仮想通貨の将来性はどう?2025年予想

免責事項:本サイトの情報は一般的な情報提供を目的としており、投資助言を行うものではありません。暗号資産は価格変動が大きく、元本を失うリスクがあります。投資判断はご自身の責任で行ってください。本サイトは、掲載情報に基づく損失について一切の責任を負いません。
私たちを信頼する理由
私たちを信頼する理由
未来都市と仮想通貨の夜景

トロン(TRON/TRX)は、2025年に大きく将来性が期待されている分散型プラットフォーム、及び暗号資産(仮想通貨)。

2024年12月3日に史上最高値0.45ドルを記録し、2025年もステーブルコインとDeFi分野で成長を続けています。

現在時価総額で上位に位置し、機関投資家からの関心も高まっています。

将来性については、ナスダック上場企業SRMエンターテインメントの事業転換、米国のGENIUS法案の成立、そして技術的な優位性を背景に、各種予測では2025年平均価格0.40ドル、2030年までに1.50ドルへの上昇が予想されています。

本記事では、仮想通貨トロンの概要や特徴、これまでの価格推移と今後の将来価格予想について解説していきます。

トロン(TRON/TRX)仮想通貨の将来性に影響する最新ニュース

今日の仮想通貨市場において、トロン(TRON/TRX)は、その革新的な技術と広範なエコシステムにより、常に注目を集めています。

特に2025年の重要な動向は、トロンの将来性に大きな影響を与える可能性を秘めています。

Tron Inc.がナスダック市場で公開上場、機関投資家の注目高まる

2025年7月24日、トロンは歴史的な瞬間を迎えました。

ナスダック上場企業SRMエンターテインメントとのリバースマージャーを通じて社名を「Tron Inc.」に変更し、ナスダック・キャピタル・マーケット(ティッカー:TRON)で取引を開始しました。

新会社は公開企業として最大のTRX保有者となり、その保有量は3億6500万TRX(約1億1300万ドル相当)に達しています。

Dominari Securitiesが当件の独占引受幹事を務め、1億ドルの株式購入契約(SPA)とワラント発行により、最大2億1000万ドル規模の資金調達を実施しました。

トロン創設者ジャスティン・サン氏はアドバイザーに就任しています。

この上場により機関投資家からのアクセスが容易になり、TRX価格への長期的な押し上げ効果が期待されています。

米国のGENIUS法が可決し、トロンに影響する可能性

2025年7月18日、トランプ大統領が米国初の仮想通貨関連包括法「GENIUS法案」に署名しました。

この法案は、ドル建てステーブルコインに対する連邦レベルの管理体制を整備し、発行者に完全な1対1の裏付け維持と、発行残高が一定規模を超えた場合の年次監査を義務付けています。

トロンネットワークは現在、全世界のUSDT取引の50%以上を処理しており、ステーブルコイン規制の影響を大きく受ける立場にあります。

規制が良い方向に働けば、トロンネットワーク上のUSDTに対する信頼性が高まり、TRXの価格上昇につながる可能性があります。

一方で、過度に厳しい規制となった場合は、USDTの魅力低下によりTRX価格に下落圧力をかける可能性もあります。

トロン(TRON/TRX)仮想通貨とは?

トロン(TRON/TRX)は、2017年設立のTRON Foundationによる分散型ブロックチェーンプラットフォームです。

2018年5月31日にメインネットを、6月25日にジェネシスブロックをローンチ。

当初コンテンツ共有を目的としていましたが、現在は「分散型決済およびDAppsプラットフォーム」です。

コンセンサスアルゴリズムはDPoS(デリゲート・プルーフ・オブ・ステーク)で、ステークされたTRXの投票で選出された27名の代表者が6時間ごとに入れ替わり、ブロック生成・検証を行います。

トランザクション手数料はバンド幅やエナジー消費で支払われ、ステーキング量に応じて無料化も可能です。

プラットフォームはEthereum互換のTRON Virtual Machine(TVM)を備え、Solidityによるスマートコントラクトをサポート。

TRXトークンはネットワーク手数料支払い、ガバナンス投票(ステーキング)に利用される基軸通貨です。

トロン(TRON/TRX)仮想通貨の特徴

仮想通貨市場を分析するトレーダー

新しい仮想通貨の世界で注目を集めるトロン(TRON/TRX)は、その革新的な技術とユニークなエコシステムで多くのユーザーを惹きつけています。

高速かつ低コストな取引、分散型コンテンツ配信、そして魅力的なステーキング報酬など、TRXが持つ数々の特徴は、デジタルコンテンツの未来を再定義する可能性を秘めています。

高速かつ低コストな取引処理を実現

トロンの主な特徴は、その高い処理性能です。

DPoSアルゴリズムにより、1秒間に約2000件の取引が可能で、これはビットコインの約7TPSやイーサリアムの15–30TPSを大きく上回ります。

また、TRXをフリーズすることで、取引やスマートコントラクト実行に必要な「バンド幅」や「エネルギー」を獲得でき、これらのリソースがある限りガス代は発生しません。

2025年初頭に導入された「ガス代無料」機能により、USDT(TRC-20)取引のガス代がTRXからUSDTに変更され、平均ガス代は2.47TRXから0.72TRXへ約70%削減されました。

このコスト削減は、ネットワークの活動と採用を促進しています。

分散型コンテンツ配信プラットフォームの基盤である

トロンは、動画、音楽、ゲームなどのデジタルコンテンツの配信、保存、所有を目的として開発されたプラットフォームです。

従来のYouTubeなどの中央集権型プラットフォームとは異なり、ブロックチェーン技術により管理者を必要としない分散型システムを構築しています。

この仕組みにより、クリエイターは管理者への手数料や広告料を支払う必要がなくなり、ユーザーから直接的な支援を受けることができます。

TRONプラットフォーム上では、TRXが「投げ銭」のように使用され、クリエイターへの直接的な報酬システムが実現されています。

豊富なステーキング報酬とコミュニティ主導の運営

トロンでは、TRXをステーキングすることで報酬を獲得できる仕組みが整っています。

最小ステーキング金額は1 TRXと低く設定されており、フリーズ後のアンフリーズ(ロック解除)はいつでも実行できますが、アンフリーズ後にTRXが引き出せるようになるまでの期間は14日間です。

2021年12月にトロン財団が投票権をTRON DAOへ移管し、同月にガバナンスが完全にコミュニティへ移行したことで、コミュニティ主導の運営体制が強化されています。

現在では3億2000万以上のアカウントと11.0億件以上の取引を処理しており、活発なコミュニティ活動が展開されています。

トロン(TRON/TRX)仮想通貨の価格推移

トロン(TRON/TRX)は、エンターテイメント分野に特化したブロックチェーンとして誕生し、分散型インターネットの構築を目指しています。

そのネイティブ仮想通貨であるTRXは、ネットワーク上での取引手数料やステーキングに利用され、エコシステムの根幹を成しています。

ここでは、トロンの価格がこれまでにどのように推移してきたのか、その歴史を以下の期間に分けて詳しく見ていきましょう。

2017年〜2020年:創設期から基盤構築期

2017年〜2020年:創設期から基盤構築期

トロン(TRON/TRX)の2017年〜2020年の価格推移

トロンは2017年9月に0.00205ドルで取引を開始し、仮想通貨バブルの恩恵を受けて急激な成長を遂げました。

2018年には史上最高値0.3004ドルを記録しましたが、その後の仮想通貨冬の時代で大幅に下落しました。

2018年5月にはイーサリアムから独自ブロックチェーンへの移行を果たし、独立したネットワークとしての歩みを始めました。

2019年から2020年にかけては0.01〜0.05ドルの範囲で安定した推移を見せ、技術的な基盤固めの時期となりました。

2021年〜2023年:DeFi拡大と実用性向上期

2021年〜2023年:DeFi拡大と実用性向上期

トロン(TRON/TRX)の2021年〜2023年の価格推移

この期間はトロンにとって飛躍の時代でした。2021年には最高値0.1790ドルを記録し、DeFi分野での存在感を急速に高めました。

特にUSDTなどのステーブルコインの取引プラットフォームとしての地位を確立し、世界中の送金需要を取り込みました。

2022年から2023年にかけては市場全体の低迷により価格は調整局面にありましたが、この間もネットワーク利用は着実に増加し続けました。

2023年時点でDeFiの預け入れ総額で世界第2位の規模まで成長し、実用性の高さが評価されました。

2024年:記録更新と機関投資家参入期

2024年:記録更新と機関投資家参入期

トロン(TRON/TRX)の2024年の価格推移

2024年はトロンにとって歴史的な年となりました。12月3日には史上最高値を更新し、1TRXあたり0.4469ドルまで急騰しました。

この上昇は、ビットコインからアルトコインへの投資家関心の移行とDeFi分野におけるネットワーク利用拡大が要因です。

同日にショートポジションの強制決済額が約2100万ドルに達し、時価総額は約340億ドルに膨らみました。

トロン創設者ジャスティン・サン氏がトランプ大統領支援のWorld Liberty Financialに3000万ドルを投資したことも話題となり、政治的な注目を集めました。

2025年:制度化と本格普及期

2025年:制度化と本格普及期

トロン(TRON/TRX)の2025年の価格推移

2025年は3月以降に急激な上昇を続け、年初(1月1日)の約0.255ドルから約0.35ドルまで上昇しています。

  • テザー(USDT)発行量と安定性の圧倒的支配:TRON上でのUSDT発行額は800億ドル超に達し、Ethereumを抜く安定通貨プラットフォームとして注目を浴び、TRX需要を加速
  • ネットワーク利用の急拡大と手数料収入増加:2025年第2四半期に年間37%増の7.8億取引を記録、安価かつ高速トランザクションでDeFiや決済用途で急成長中
  • 機関投資家とETF参入の拡大期待:Canary CapitalによるTRX現物ETF申請や上場企業(トロン社)の資金調達により、機関層の関心が高まり流動性と価値支持へと繋がっている

前半期にはステーブルコインとDeFi分野で顕著な成長を遂げ、TRONネットワーク上で6月末時点のUSDT発行額は80億ドルを超え、全世界のUSDT供給量に対して約63%を占める主要プラットフォームとなりました。

同期間のDeFi活動は、SunSwapの5月の月間スワップ高が約38億ドルを記録し、TRONチェーンの総預かり資産(TVL)は6月末時点で約50億ドルでした。

トロン(TRON/TRX)仮想通貨の今後・将来性に影響する要因

トロン(TRON/TRX)は、その独自の技術と戦略的な提携により、仮想通貨市場で確固たる地位を築いてきました。

しかし、その将来性には、技術の進化、規制環境の変化、そして競合他社との競争など、様々な要因が複雑に絡み合っています。

これらの要因がトロンの今後の成長にどのように影響するのかを見ていきましょう。

強みを活かした利用ニーズが拡大するか

トロンの将来性は、その技術的優位性をいかに活用できるかにかかっています。

高速処理と低コストという特徴は、DeFiやNFT、dAppエコシステムの拡大において重要な役割を果たしています。

Samsung、Opera、BitTorrentなど主要企業との技術統合や、Justin Sun氏によるPoloniexへの出資・Poloni DEX(旧TRXMarket)買収およびLaunchBaseプラットフォームへのTRX採用などの実績も、信頼性向上に寄与しています。

ドミニカ国との提携による国家トークン「ドミニカコイン(DMC)」の発行構想は政府承認を得ていますが、2020年10月の発表以降、具体的な発行・流通実績は未公表です。

2025年7月には現実資産特化チェーンPlume NetworkとのSkyLink統合による戦略的提携も発表され、RWA(現実資産)分野での展開が期待されています。

法規制とステーブルコインに関する法律の影響

GENIUS法案の成立は、トロンにとって二面性を持つ影響を与えています。

規制の明確化により機関投資家の参入が促進される一方で、ステーブルコイン発行者への厳格な要求は競争環境を変化させる可能性があります。

トロンネットワーク上のUSDT流通量が全体の51%を占める現状において、規制遵守の重要性は高まっています。

Tether社、トロン、TRMラボの3社による「T3 Financial Crime Unit」の設立は、法執行機関との協力体制を示すものであり、規制対応への積極姿勢を表しています。

他チェーンとの競争に勝てるか

トロンは、イーサリアム、BNB Chain、Solana、Polygonなどの主要チェーンとの激しい競争に直面しています。

DeFi分野では、2025年7月時点でTVL(預かり資産総額)が約59.2億ドルを有し、全チェーン中第5位の地位を維持していますが、順位は時期により変動しており、技術革新と開発者コミュニティの獲得競争は激化しています。

Circle社は2024年2月にTron上でのUSDCの鋳造を直ちに停止し、USDCの転送・償還サポートを2025年2月まで段階的に継続するフェーズドトランジションを実施しました。

これらの経緯からも分かるように、コンプライアンス面での課題も存在します。

今後は、低コスト・高速処理という技術的優位性を維持しながら、規制遵守と企業との信頼関係構築のバランスを取ることが重要になります。

トロン(TRON/TRX)仮想通貨の将来価格予想

トロン(TRON/TRX)仮想通貨の将来価格予想グラフ

業界専門家の分析によると、トロンの価格は段階的な上昇が予想されています。

複数の予想機関のデータを総合すると、以下のような価格推移が見込まれています。

最低価格(USD) 平均価格(USD) 最高価格(USD)
2025年 0.25 0.40 0.75
2026年 0.35 0.55 1.10
2030年 0.80 1.50 3.50

2025年のトロンの価格予想

2025年は、トロンの基盤技術であるDPoSのさらなる最適化と、メインネットの大型アップグレードが予定されており取引処理の効率が格段に向上すると見込まれます。

また、グローバルなDApp利用拡大によりTRXトークンの需要は増加傾向。

これまでの歴史的な価格推移やマーケットセンチメントから、2025年のTRX価格は最低0.25ドル、平均0.40ドル、最高0.75ドル程度になると予想されます。

さらに、パートナーシップ強化やステーキング報酬の制度改善が投資家心理を刺激し、短期的な値動きにも好影響を与える可能性があります。

2026年のトロンの価格予想

2026年には、DeFi領域へのトロン参入プロジェクトが成熟し、ステーブルコインやレンディングプラットフォームでの利用も増加。

エコシステム全体の資金流入が加速することで、TRX価格はさらなる上昇が期待できるでしょう。

この時期の価格は最低0.35ドル、平均0.55ドル、最高1.10ドル程度と予測されます。

加えて、クロスチェーン機能強化による他ブロックチェーン資産とのシームレスな移動が実現すれば、新規ユーザー獲得や流動性の向上が見込まれ、市場動向にポジティブな影響を与えるでしょう。

2030年のトロンの価格予想

長期的には、Web3の普及やトロンネットワークの企業連携が進むことで、TRXのユーティリティが飛躍的に向上すると考えられます。

特に、NFT市場やメタバース領域での採用拡大が価格を押し上げる要因となるでしょう。2030年には最低0.80ドル、平均1.50ドル、最高3.50ドルまで成長する可能性があります。

さらに、規制の明確化による市場の安定化や機関投資家の参入増加が見込まれ、ミームコインを含めた仮想通貨全体の信頼性向上が長期上昇トレンドを後押しすると期待されます。

トロン(TRON/TRX)仮想通貨の買い方

トロン(TRON/TRX)の買い方ですが、ここでは評判の良いBest Walletでの買い方を以下のステップで解説していきます。

  1. Best Walletアプリのダウンロード
  2. TRX 購入画面への移動
  3. 支払い方法の選択と本人確認(KYC)
  4. 購入内容の確認と決済

Best Walletは、2024年に登場した次世代型の非カストディアル(自己管理型)Web3ウォレットで、スマートフォンアプリを中心に展開されています。

60以上の主要ブロックチェーンに対応し、トロン(TRON/TRX)の管理や購入・スワップ・ステーキングなどの機能をひとつのアプリで完結できる点が大きな特徴です。

ステップ1:Best Walletアプリのダウンロード

best wallet公式サイトのスマホファーストビュー

Best Walletの公式サイトから、iOS/Androidアプリをダウンロードしてインストールします。

ステップ2:TRX 購入画面への移動

TRON(TRX)を検索・選択

画面上部の購入ボタンをタップすると、仮想通貨の交換画面に移行します。

そこでTRON(TRX)を検索・選択し、利用する法定通貨(例:JPY, USD)と購入金額を入力してください。

ステップ3:支払い方法の選択と本人確認(KYC)

Best Walletでは、Onramperなどの信頼できる第三者プロバイダーを通じて、多様な支払い方法をご利用いただけます。

仮想通貨クレジットカード購入、Apple Pay、Google Pay、銀行振込など、あなたに合った方法を選べます。

初めてご利用いただく際は、スムーズな取引のために本人確認(KYC)手続きが必要です。

これには、身分証明書のアップロードとセルフィー写真の提出が含まれます。

一度この手続きが完了すれば、次回以降は同じステップをスキップして、すぐに購入へ進めます。

ステップ4:購入内容の確認と決済

購入画面では、受け取るTRXの数量、支払い金額、そして手数料をしっかりとご確認ください。

内容に問題がなければ、購入ボタンをタップして決済を完了させましょう。

通常、購入したTRXは数分以内にBest WalletのTRXアカウントに反映されます。

ただし、ご利用のプロバイダーやネットワークの状況によっては、数十分かかる場合もありますのでご了承ください。

将来的に仮想通貨プレセールの購入を検討されているなら、Best Walletはあなたの強力な味方になります。

仮想通貨エアドロップにも対応しているので、ぜひ導入をご検討ください。

まとめ

トロン(TRON/TRX)は、2025年においておすすめ仮想通貨市場で最も注目すべきプロジェクトの一つです。

Tron Incがナスダックに上場したことで従来の金融市場との接点が拡大し、GENIUS Actによる米国のステーブルコイン規制枠組み整備も追い風となっています。

全世界のUSDT発行量の約63%、取引量の約60%前後をTRONネットワークが処理し、DeFi分野ではJustLendの預入高が3倍超に増加しています。

価格予想では、2025年平均0.40ドル、2030年には1.50ドルへの上昇が見込まれており、現在の投資価値は高いと評価されています。

一方で、他チェーンとの競争激化、規制対応の課題、創設者動向への依存などのリスクも内在します。仮想通貨投資の検討時はこれらを踏まえたリスク管理が重要です。

トロンの将来は、技術優位性を活かしつつ、伝統的な金融システムとの統合をいかに進めるかにかかっていると言えるでしょう。

トロン(TRON/TRX)仮想通貨に関するよくある質問

トロンが上がっている理由は何ですか?

トロン仮想通貨は100円になる?

トロンは今後、1000円になる?

参考情報

著者: 名本 太陽

仮想通貨専門のWebライター。2017年からブロックチェーン業界に携わり、国内外の仮想通貨取引所やDeFiプロジェクトのホワイトペーパー、解説記事、プレスリリースを多数執筆。金融メディアでの連載経験もあり。専門はDeFi、NFT、メタバースで、最新トレンドに基づいた正確かつ分かりやすいコンテンツ制作を得意とする。