仮想通貨市場では新しいプロジェクトが続々と登場していますが、その中でも注目を集めているのがQubetics(TICS)です。Layer-1ブロックチェーンとして開発されているこのプロジェクトは、ビットコイン、イーサリアム、ソラナなどの主要ブロックチェーンを統合するマルチチェーンエコシステムの構築を目指しています。
しかし、投資を検討する際には慎重な判断が必要です。このプロジェクトには多くのリスクと不透明な要素が存在し、複数の専門家や投資家から詐欺の可能性が指摘されています。
そこで本記事ではQubeticsの特徴や将来性、買い方を紹介しつつ、より安心して投資できる大体銘柄も紹介していきます。
Qubetics(TICS)のポイントまとめ
- 詐欺の可能性があり、高リスク:Qubeticsはマルチチェーンエコシステムを目指すも、詐欺の指摘や運営の不透明性が多数。開発チームの匿名性、監査未完了、過剰なROI宣伝など、投資リスクが極めて高いです。
- 価格下落の可能性大:TICSの価格は初期セール後大幅下落が予想され、投資家も損失を被る恐れがあります。競合多数の中、技術の実用性や差別化が不明確で、長期的な成功は厳しいでしょう。
- 代替仮想通貨の選択を推奨:Qubeticsはリスクが高いため、本記事で紹介している透明性や信頼性の高いプロジェクトが推奨されます。
Qubetics(TICS)とは?
Qubetics(TICS)は、ビットコインやイーサリアムなど主要なブロックチェーンを統合する世界初のLayer-1 Web3エコシステムです。高効率で自己持続可能なシステムで、大量のトランザクションを処理します。
Qubeticsの主な特徴は、非カストディアルのマルチチェーンウォレットです。これは、TICSトークンの手数料無料転送、デビット・バーチャルカード機能、Apple Pay/Google Pay連携、dVPNサービス、そしてトークン化資産マーケットプレイスへのアクセスを提供します。
技術面では、EVM互換のdPoSコンセンサスメカニズムを採用。開発ツール「QubeQode」はICO立ち上げやスマートコントラクト開発を支援します。また、ステーブルコインQUSDを導入し、TICSScanでブロックチェーンのトランザクション追跡と分析を可能にします。
通貨名 | Qubetics(クベティクス) |
---|---|
ティッカーシンボル | TICS |
チェーン | 独自のLayer 1ブロックチェーン(EVM互換) |
運営企業 | Qubetics Labs LLC |
Qubetics(TICS)を推奨しない理由
Qubetics(TICS)への投資は、その不透明な運営、高いリスク、そして不明確な実用性から、非常に慎重な検討が必要です。
以下に、Qubeticsをお勧めしない具体的な理由を詳述します。
- 詐欺の可能性と不透明な運営体制
- 投資リスクの高さと過剰なROIの宣伝
- 実用性と採用事例の不透明さ
詐欺の可能性と不透明な運営体制
Qubeticsには深刻な懸念があります。複数の独立した情報源から詐欺の可能性が指摘されており、ニュースメディアやYouTube分析チャンネルがプロジェクトの実在性に疑問を呈しています。ScamAdviserは公式サイトを「中リスク」と評価し、低信頼スコアとネガティブレビューも確認されています。
運営体制の透明性も問題です。英国Companies Houseに登記されたロンドン本社(85 Great Portland Street)の実在性は確認できるものの、開発チームの匿名性が継続しており、主要メンバーの経歴や専門家の関与が不明確です。監査未完了の状態で資金調達を継続しており、トークンエコノミクスの設計(チーム割当11.88%、アドバイザー3.12%)が投資家に不利な構造となっています。これらの不透明性は、投資家にとって重大な警告サインです。
投資リスクの高さと過剰なROIの宣伝
Qubeticsプロジェクトは、異常に高いROI(1,026%~16,791%)を宣伝しており、これは健全な投資とは言えません。
トークン配分も不均衡で、総供給量の12.85%しかパブリックセールに割り当てられていません。チームや財団に大部分が配分され、一般投資家の利益が軽視されている可能性があります。さらに、早期投資家向けステーキングがないため、請求開始時に売り圧力が集中するリスクがあります。
専門機関の分析では仮想通貨プレセール後にトークン価格が大幅に下落し、初期セール投資家も損失を被る可能性が指摘されています。
実用性と採用事例の不透明さ
Qubeticsは、技術目標と開発進捗に大きな乖離があります。メインネットローンチは予定されていますが、重要機能の未実装により、トークンの実用性は限定的です。
また、競合他社との差別化が困難です。Polkadot、Cosmos、Avalancheといった既存のブロックチェーンは、既に強固なエコシステムと実績を確立しています。Qubeticsは独自の価値提案を示せていません。
さらに、開発者コミュニティの関心やアプリケーション開発の進展も不明です。Layer-1ブロックチェーンの成功に不可欠なこれら要素で実績がなく、長期的な成功に疑問符がつきます。
Qubetics(TICS)の買い方・購入方法
QubeticsのTICSトークンを手に入れるのはとても簡単です。ここでは、評判の良いBest Walletを使った方法を解説します。
ただし本サイトではQubeticsの購入自体を推奨しているわけではないため、投資判断は各自慎重に行ってください。
- Best Walletを用意
- 仮想通貨を準備
- Best Walletを接続して購入手続き
①:Best Walletを用意
Qubeticsのトークンを購入するには、Web3に対応したウォレットが必要です。まずは、お使いのスマホにBest Walletアプリをダウンロードしてインストールしましょう。
Best Walletは60種類以上のブロックチェーンに対応していて、Qubetics(TICS)のようなセール中のトークンにも直接アクセスできます。
アプリをインストールしたら、メールアドレスで登録し、セキュリティのために2段階認証を設定してください。さらに、スマホの生体認証(指紋認証や顔認証など)を使って、ウォレットにパスコードを設定しておくと安心です。
ウォレットが使えるようになったら、次はいよいよ資金の準備です。
②:仮想通貨を準備
Best Walletに、購入資金となる仮想通貨(ETH、BNB、USDT、USDC、BUSDなど)を入金します。おすすめはイーサリアムです。
アプリ内で直接クレジットカードなどを使ってミームコインなどを購入することもできますし、他のウォレットや仮想通貨取引所から送金することも可能です。
入金したい仮想通貨を選んで「受け取る」をタップすると、あなた専用のウォレットアドレス(またはQRコード)が表示されます。そこに送金すればOKです。トークン購入費用と、送金手数料(ガス代)の両方をカバーできるだけの残高があるか、確認を忘れないようにしましょう。
③:Best Walletを接続して購入手続き
ウォレットに仮想通貨を準備したら、いよいよ購入です。Qubeticsの公式セールページにアクセスし、「ウォレットを接続」を選びましょう。
表示される選択肢の中からBest Walletを選んで、画面の指示に従ってウォレットを接続します。
ウォレットが接続されたら、購入したいTICSの数量を入力して、取引を確定してください。初期セール期間が終わると、購入したトークンはあなたのBest Walletに直接届きます。
Qubetics(TICS)の価格予想
ここからはQubetics(TICS)の将来価格予想を見ていきます。
年 | 最低価格(ドル) | 平均価格(ドル) | 最高価格(ドル) |
---|---|---|---|
2025 | 0.0985 | 0.1268 | 0.155 |
2026 | 0.145 | 0.1775 | 0.210 |
2030 | 0.386 | 0.4660 | 0.546 |
2025年のTICS価格は0.0985〜0.155ドル、平均0.1268ドルと予想されています。プレセール後の早期利益確定売りにより価格は下落し、0.085ドルまで落ち込む可能性もあります。年末には0.128ドル程度で、プレセール最終価格から約58%の下落が見込まれます。
2026年のTICS価格は0.145〜0.210ドル、平均0.1775ドルと予想されています。プロジェクトの進展が鍵となり、主要ブロックチェーン統合や開発者コミュニティの採用が進めば上昇する可能性があります。しかし、CBDCの普及や既存Layer-1ブロックチェーンとの競争激化が下方圧力となるでしょう。
2030年の長期価格は0.386〜0.546ドル、平均0.4660ドルと予想されています。ブロックチェーン相互運用性市場での地位確立が成功すれば0.50ドル以上も期待されますが、Polkadotなど競合との競争が激しく、重要市場シェア獲得は困難とされています。多くの専門家は長期的な成功は限定的と見ています。
Qubetics(TICS)の将来性・今後の見通し
Qubetics(TICS)の将来性は、その革新的なマルチチェーンL1ブロックチェーン構想に期待が寄せられる一方で、技術的な課題、信頼性リスク、そして競争の激しい市場での差別化の難しさなど、複数の要因によって大きく左右されます。
マルチチェーンL1としての技術ポテンシャルを活かせるか
QubeticsのマルチチェーンLayer-1ブロックチェーン構想は、主要チェーン統合によるクロスチェーン取引実現の可能性を秘めており、EVM互換性とDPoSの組み合わせはスケーラビリティと開発者利便性を提供します。
しかし、技術実装は課題が多く、公開情報やコードベースが限定的で、開発進捗の客観的評価は困難です。メインネットは2025年の第2四半期にローンチ予定ですが、重要機能の多くが未実装で、クロスチェーン相互運用性で競合を上回るかは不明です。開発チームの専門性も不透明で、技術的信頼性の評価を難しくしています。
信頼性リスクが短中期の変動を左右する
Qubeticsの価格は、セキュリティ評価サイトでのレビューにより変動する可能性があります。ScamAdviserが「中低リスク」と評価する一方、サブドメインでは低信用スコアが指摘され、機関投資家の参入障壁となり得ます。
規制当局の監視リスクについては、QubeticsがCertiK監査を通過した実績があるものの、仮想通貨業界全体の規制強化がプロジェクトに波及する可能性は否定できません。
投資家心理に関しては、初期セールで2万4500人以上の参加者を集めた実績がある一方、Scam Detectorの低信用評価(33.7/100)が認知されれば新規投資家の伸び悩みと既存ホルダーの利益確定売りが連鎖するリスクが残ります。
競合との競争と市場での差別化の難しさ
マルチチェーンを扱った市場は競争が激しく、QubeticsはPolkadotやCosmosなどの確立された競合と比較して、開発実績、コミュニティ、認知度で大きく劣ります。Qubeticsの独自価値提案が不明確で、相互運用性、スケーラビリティ、開発者体験における優位性も示されていません。
また、初期セールでの資金調達額が約1700万ドルと限定的であり、Suiの4億ドルなど競合と比較して大幅に少ないため、開発・マーケティング・エコシステム構築で不利な状況です。
Qubetics(TICS)よりおすすめの仮想通貨
近年多くの新しい仮想通貨が登場しており、Qubetics(TICS)も先進的な銘柄の一つであると言えます。しかしより現実的な視点から見ると、他のアルトコインへの投資を行うほうが期待値は高いと考えられます。
ここでは、Qubeticsよりもおすすめできる仮想通貨を3つご紹介します。
Solaxy(SOLX)
Solaxy(SOLX)は、Solanaブロックチェーン上のLayer-2ソリューションで、Solanaの混雑と取引失敗を解決し、スケーラビリティを向上させる仮想通貨プロジェクト。初期セールで4000万ドル以上を調達し、ステーキング報酬も提供しています。
SolaxyはSolanaとEthereumを繋ぐクロスチェーンブリッジを提供しています。Qubeticsと比べ、Solana上で動作するため技術的な信頼性が高く、より現実的なアプローチを採用しています。
アナリストは2025年に0.031ドル、2026年に0.075ドルへの成長を予測しており、Qubeticsより現実的な見込みです。より詳しく知りたい方は、Solaxyの将来価格も参考にしてください。
セールは間もなく終了となるため、Solaxyを購入したい方はお早めに。
Bitcoin Bull(BTCBULL)
Bitcoin Bull(BTCBULL)は、ビットコイン価格に連動した報酬が特徴のプロジェクトです。イーサリアム基盤のこのトークンは、ビットコインの価格上昇に応じてエアドロップやトークンバーンといった報酬を提供し、ビットコイン投資の補完となります。
ビットコイン価格が特定水準に達すると、トークンバーンや仮想通貨エアドロップが実施され、希少性向上と直接的な報酬が得られます。
プロジェクトの透明性とデフレ設計が中長期的成長の基盤となっており、Bitcoin Bullの高い将来性を示唆しています。
Bitcoin Bullを購入しておけば、ビットコインの価格が上がった際に利益を拡大できる可能性が高まります。
Best Wallet Token(BEST)
Best Wallet Token(BEST)は次世代仮想通貨ウォレット「Best Wallet」の独自ユーティリティトークンです。主な特徴として、取引手数料の大幅割引(最大90%)、新規プロジェクトの初期セール優先参加権、高額ステーキング報酬、ガバナンス参加権があります。
総供給量100億のERC-20トークンで、2026年までにウォレット市場シェア40%獲得を目指すプロジェクトの基盤となっています。
ICO仮想通貨は、期間中に価格が段階的に上昇する傾向があるため、早期に購入することで大きな利益を得られる可能性があります。Best Wallet Tokenの今後の価格動向に関心がある方は、ぜひ価格予想をご確認ください。
Best Wallet Tokenの買い方を参考にすれば、すぐに手に入れることができます。
まとめ
Qubetics(TICS)は、マルチチェーンLayer-1ブロックチェーンエコシステムを目指すプロジェクトですが、詐欺の可能性や運営の不透明性から高リスクな投資とされています。
複数の情報源が詐欺を示唆しており、実際の被害報告や過剰な宣伝も確認されています。専門機関は初期セール後の大幅な価格下落や、競合激化による将来的な価格上昇の限定を予想しており、早期投資家も損失を被る可能性が高いです。
より安全な選択肢として本記事で紹介したプロジェクトは、透明性や現実的な価格予想、具体的な使用事例を提供しています。仮想通貨投資では技術だけでなく、チームの信頼性や持続可能性の評価が重要であるため、ぜひ参考にしてください。