5月に注目のミームコイン5選|ソラナL2銘柄に期待集まる

私たちを信頼する理由
私たちを信頼する理由
2025年に注目されるミームコインとSolaxy(SOLX)を示すイメージ

暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)は3日、95,000ドルを回復し、今後の上値を試す展開となっている。

市場全体の回復基調を背景に、特にミームコイン分野では再度の盛り上がりが観測されている。

トランプコイン(TRUMP)の政治的連動

政治的な憶測を背景に、TRUMPは今週60%急騰し、12.14ドルとなった。一時12.57ドルの維持に失敗したが、次の目標として14.53ドルが意識されている。上昇が続かない場合は、11.44ドルや10.29ドルへの下落リスクも存在する。

TRUMPの価格変動要因は特殊であり、アメリカ政治情勢と密接に連動している点が特徴的だ。Donald Trump前大統領の政策や発言によって価格が大きく変動することがあり、この点は他のミームコインとは一線を画している。

Neiro Ethereum(NEIRO)の急騰

NEIROはシバイヌ(SHIB)をモチーフにしたミームコインで、世界的に有名な「Doge」ミームの元となった犬「カボス」を飼っていた同じ女性が新たに飼い始めた犬「ネイロ」に敬意を表したプロジェクトである。

今週に入り256%という急騰を見せ、取引価格は0.0661ドルに達した。目先の目標は0.0715ドルの抵抗線突破であり、成功すれば0.0845ドル、さらには0.1000ドルへの道が開ける可能性がある。

現在CoinMarketCapランキングで455位に位置し、時価総額は約6,300万ドル。総供給量は10億NEIROトークンとなっている。

Brett(BRETT)の成長

Baseブロックチェーン上の人気ミームコインであるBrett(BRETT)は、そのかわいらしいブランディングと軽快な特性で深いコミュニティ文化に根ざしている。BRETTは最近12%上昇し、過去1ヶ月では111%という印象的な伸びを示した。

現在は0.06497ドルで、24時間の取引量は約3,080万ドル。CoinMarketCapランキングでは98位に位置し、時価総額は約6億4,383万ドルとなっている。

2025年のBRETT価格は最高で0.1565ドルに達する可能性があるとの予測もあり、今後の成長に期待が寄せられている。

BRETTはBaseブロックチェーンエコシステムにおける文化的アイコンとしての地位を確立している。同コインは0.058ドルの抵抗線突破を目指しており、成功すれば0.072ドルへの上昇が期待される。

Pudgy Penguins(PENGU)の反発

変動の激しい展開の後、PENGUは過去2週間で118%の反発を見せ、現在0.00846ドルで取引されている。0.01007ドルの抵抗線に近づいており、ここを突破できれば新たな買い手を引きつける可能性がある。失敗した場合は、0.00718ドルや0.00549ドルへの下落も考えられる。

PENGUは非代替性トークン(NFT)コレクションから派生したミームコインで、その独自のペンギンキャラクターが特徴。コミュニティの強さと独自性がその成長を支えている。

期待の新星:Solaxy(SOLX)

Solaxyは、ソラナ(SOL)ネットワーク向けに特別設計されたレイヤー2(L2)ソリューションであり、プレセールでは2,670万ドルを調達するなど、大きな注目を集めている。

ソラナブロックチェーン向けに特別に構築された最初のレイヤー2として、ロールアップ技術を導入し、ネットワークのトランザクションボトルネックの解消を目指している。

SOLXトークンの総供給量は1,380億4,600万で、その内25%がコミュニティ報酬、10%が取引所リスティング、30%がエコシステム開発、15%がマーケティング、20%がマーケティングに割り当てられている。

SOLXトークンはCoinsultによる監査を受け、コードやハニーポットリスクに問題がないことが確認されている。現在プレセール価格は0.001666ドルで、数日ごとに価格が少しずつ上昇する段階的な販売が行われている。

Solaxy公式サイトを確認する

著者: 渡貫 宗

2021年に仮想通貨投資を始める。以降、同分野での専門的な知識を深めながら自身のブログ・ライターとしても活動。仮想通貨に関する深い理解を活かして複数のメディアで多くの記事を執筆。初心者に寄り添った簡潔な解説を得意とする。