クジラが注目する3つのミームコイン、強気相場に向けて期待大

私たちを信頼する理由
私たちを信頼する理由
市場の波に乗る3つのミームコインのイメージ

暗号資産(仮想通貨)市場において、特定のミームコインに大口投資家、通称「クジラ」の関心が集まっている

ミームコインは仮想通貨の中でも特に活気があり、勢いがつけば少額の投資が大きな利益に変わる爆発的な可能性を秘めている。

仮想通貨市場が世界的な普及前、最後になるかもしれない強気相場に備える中、賢明な投資家たちは密かにあるミームコインを買っている。

これらのプロジェクトは、活気あるオンラインコミュニティ、急速に広まる魅力、そして長期的な成長性を兼ね備えている。

次の大きな上昇相場で主役となる可能性のある、注目の候補3つを掘り下げてみよう。

ファートコイン(FARTCOIN)

ファートコインはミームコインだが、ただのミームと侮ってはいけない。

ソラナブロックチェーン上に構築され、最近ではボンク(BONK)に次ぐソラナ第2位のミームコインの座を争っている。

Fartcoinは勢いに乗っており、価格は約0.90ドル(約128円)で取引され、一晩で9%上昇した。

相対力指数(RSI)は買われすぎの領域から反発し、現在59前後で落ち着きを見せている。

短期的には小さな下落につながる可能性もあるが、市場感情が好調を維持すれば、重要な1ドルの節目まで上昇する可能性がある。

ファートコインがこの水準を超えれば、その価格帯が強力なサポートラインに転換し、ミームコイン投資家が夢見るような急騰を引き起こすかもしれない。

登場からまだ半年ほどだが、ファートコインはソラナ基盤のミームコイン競争において、有力なプレーヤーとしての地位を確立しつつある。

Solaxy(SOLX)

Solanaロゴと上昇するチャート、レイヤー2スケーリングソリューションの概念図

動きの速い仮想通貨プレセールの世界で、Solaxy(SOLX)ほど興奮と話題を呼んでいるミームコインは少ない。

Solaxyはソラナチェーンを強化するために特別に構築された、初のレイヤー2スケーリングソリューションである。

同プロジェクトはソラナのメインネットワークから処理をオフロードする。

そうすることでネットワーク取引手数料を削減し、処理速度を高め、全体的な効率を向上させる。

セキュリティも確かで、Solaxyのスマートコントラクトはブロックチェーンセキュリティ企業Coinsult(コインサルト)による完全な監査に合格している。

投資家の関心はすでに急上昇しており、初期段階で3,100万ドル(約44億200万円)の資金調達を確保した。

これは、今年の仮想通貨プレセールの中でもトップクラスの実績となる。

プレセール参加者は、ステーキング報酬からも恩恵を受けることができる。

プレセールに参加しトークンをロックアップすれば、年利回り(APY)は最大130%に達する。

さらに、仮想通貨界隈ではソラナETFの可能性に関する憶測が飛び交っており、これがSolaxyへの需要と注目をさらに高めている。

魅力的な仮想通貨の投資先として、多くの人が早期の関与を模索している状況だ。

Solaxyの公式サイトを見る

ブロッコリー(BROCCOLI)

ブロッコリーは、バイナンス・スマートチェーン(BSC)上で新たに登場したミームコインの一つである。

これは、Binance(バイナンス)のチャンポン・ジャオ元CEOが2月に行った、自身の愛犬「ブロッコリー」の名前を明かすツイートがきっかけとなった。

このツイートは、バイナンスとソラナの両方でブロッコリーをテーマにしたミームコイン発行の小さなブームを引き起こした。

しかし、一部プロジェクトでは詐欺や資金持ち逃げ(ラグプル)が報告される中、ブロッコリーは生き残ることに成功した。

ブロッコリーは、過去2週間で351%、過去1週間で73%という大幅な上昇の後、現在は落ち着きを見せている。

過去24時間で約28%下落したが、下落はすでに終わり、直近1時間では5%上昇した。

この急騰は一部の利益確定売りを誘発し、ブロッコリーのRSIを47まで低下させた。

これにより、さらなる上昇への余地が生まれている可能性がある。

これら注目のプロジェクトは、今後の市場で大きな成長が期待されるアルトコインの一部である。

著者: 峯 竜也

暗号資産とブロックチェーン技術に特化したジャーナリスト。業界の最新動向や市場分析を発信。技術的な深掘りから初心者向けガイドまで、幅広い読者に向けたコンテンツ制作を得意とする。