Kraken、IPO準備で数百人規模の人員削減|組織再編を継続

私たちを信頼する理由
私たちを信頼する理由
企業再編と効率化を象徴する抽象的なデジタルネットワーク図

大手暗号資産(仮想通貨)取引所のKraken(クラーケン)は17日、組織再編の一環として数百人規模の人員削減を実施した

IPO準備に向けた組織再編

今回の人員削減は、2024年後半に発表された再編計画の一部である。同社は2024年10月、従業員の15%に相当する400人を削減した。これは、米国での新規株式公開(IPO)の準備を進めるための措置である。

Krakenは業務の最適化と冗長性削減に注力し、投資家に効率的な組織体制を示す狙いで再編を進めた。IPO後には、新たな仮想通貨 上場予定の発表が期待される。

競争力強化と経営体制の刷新

今回の再編は、部門間の縦割りを解消し、組織の俊敏性向上を目的としている。同社は、最近注目を集めるAI仮想通貨分野での競争強化を狙い、従来の管理体制の見直しを進めた。

背景には、仮想通貨市場におけるAI駆動型企業との競争激化がある。KrakenはWeb3基盤の連携ツールや分散型意思決定の導入により競争力の維持を狙った。また、ユーザーがWeb3ウォレットをシームレスに利用できる環境整備も検討している。

また、同社はAI技術の統合と分散型ワークフローの強化を重視し、スケーラビリティ向上と市場変化への迅速な対応を目指す。2024年10月、Arjun Sethi氏とDave Ripley氏が共同最高経営責任者(CEO)に就任し、再編とIPO準備を統括している。

著者: 佐山 美代子

2018年より仮想通貨投資を始め、同時に暗号資産ライターとしてキャリアをスタート。ビットコインをはじめとした主要仮想通貨の市場動向を追いながら、Web3.0分野のコンテンツ制作で豊富な経験を積んできました。専門性と読者理解を兼ね備えたライティングで、高品質な情報を提供します。